もう時効だと思うので、ぶっちゃけますが
私は去年の11月に、メタルギアソリッド5うりました
理由はあきたからです。9月から毎日プレイして、MGO3の11月アップデートまで待って、少しプレイして、あーこれダメだなと判断して、すぐGEOに行きました。
正直に言うと、FOBもダメだなーと思ってました。
実を言うと、外人はFOBの事を10月ごろからクソって言ってました。私が、FOBの記事を必死に上げてたのは、FOBでこのサイトが強かったからです。
私自身は、FOBなんてCPUと同じステージで何回も戦って何が楽しいの?って思ってました。
あと最近ネタがないのは事実です。
まったくないです
一時期、コナミがFOBにやたらと力を入れてまして、去年の12月ごろでしょうか、こりゃーFOBネタでしばらくイケルなとか思ってたのに、最近はイベントFOBも使い回しで、やる気が感じられません。
代わりに、最近コナミはMGO3に力を入れ始めましたが、もう今さらって感じです。記事上げる気もしません。
だから、比較的伸びやすい小島監督のネタで食いつないでましたが、それも毎日あるわけではないので、ネタ切れもはなはだしいです。
毎日、うんうんうなりながら、必死にネタを探してました。おかげで少し英語力がつきました。
なぜこんな事を言うのか
結論から言うと、これから毎日上げるのはきびしくなると思ったからです。
今日、PS4の新作ゲームが一気に発売されます。いけにえと雪のセツナ、スト5、進撃巨人など・・・
私は、セツナを買いました。そしてセツナの攻略サイトをやります。
ドラクエビルダーズの攻略サイトもやってるので、時間がまったくないんです。
私は記事を書くのがおそくて、1本に2~3時間かかります。
今までは、DQB速報に4本記事を上げてから、こちらの記事を夜中書いてましたが
それだと、セツナの攻略サイトがどう考えても時間が足りないんです。
だからこっちを毎日上げるのは、これからきびしくなるって気づいたんです。
だまっといてもよかった
こんなこと言わないで、だまってれば、時間稼ぎはできますけど、それはフェアじゃないって思ったんです。
毎日楽しみにしてる人がいるみたいなので、何も言わずに記事上げるのサボるのは、ちょっとひきょうやなって思ったんです。
別にこのサイトをやめるとか、記事もう全く上げないってわけではありません。
このサイトを捨てれるほど、私は裕福ではありません。だから、余裕があったら記事上げますけど、しばらくは、DQB速報と、セツナ攻略の方に集中します。
長くなってきたので、このへんにしときますけど、誤解して欲しくないのは、私は今でも、メタルギアソリッド5が2015年のゲームオブザイヤーだと思っています。本編は本当にすばらしいデキでした。
もちろん、メタルギアや小島監督の最新ニュースがきたなら、すぐ記事上げます! だからたまには見にきてやってねw
PS
私はこれからもPS4の新作ゲームの攻略サイトを作り続けるので、もしかすると、他のゲームの攻略サイトで会うかもしれません。
なんか変な事書いてるなって思ったら私ですので、その時はかわいがってやってください。
(c)konami